投球障害予防④ リリースポイント
みなさんこんにちは!
本日も当院のHP・ブログを見て頂きありがとうございます。
院長の石原です。
今日は投球障害(野球肩・野球肘)の予防パート4ということで、リリースポイントについて伝えていきたいと思います。
ピッチャーをやっていてよく「もうちょっと前で投げろ」や「球持ちが悪い」などと言われたことはないでしょうか?
これはリリースポイントが高い(早い)ということです。
リリースポイントとはボールが手から離れるポイントです。
なぜこれが高い(早い)とダメなのか説明できますか?
①リリースポイントが高いと上半身の開きが早くなる
②リリースポイントが高いと投げる瞬間に指でボールを押し出す力が出にくい
③リリースポイントが高いとコントロールが安定しにくい
④リリースポイントが高いと身体全体に力が入りにくい
など様々なマイナス面があります。
特に②などはストレートを投げる時にボールな回転がかかりにくくなるので、いわゆる『ノビ』といのが弱くなってきます。
良いボールを投げる
身体に負担の少ないフォームで投げる=ケガしにくい
とうのであればリリースポイントを意識して投げる練習をしてみて下さい。